【月給30万円~50万円&各種手当&賞与】1級土木施工管理技士をお持ちの方は必見!歴史ある仮設業界のパイオニア企業です/年休125日・福利厚生充実
これからの人生を考えたときに、後悔しない会社選びを!
仮設業界を代表する総合メーカーに位置付けられた現在も、さらなる事業拡大に向けて精進しています。
その一環としてJR西日本の橋梁メンテナンスを受託し、本格的に建設業界へ進出した当社。
今回は、橋梁の塗装工事で施工管理に携わっていただく新メンバーを募集します。
もちろん、待遇はみなさんに見合ったものでお迎えします!
まず、年間休日は125日と、休めるときはしっかり休める環境をご用意しました。
仕事とプライベートのメリハリをつけやすいので、かなり働きやすいと思います。
また、給与は月給30万円スタートで、スキル次第では50万円クラスも可能。
資格手当や特別管理手当などもあるので、努力をすればその分だけ還元されます。
賞与も合わせると、年収600万円以上は十分に狙えますよ!
福利厚生は、快適に勤務していただくための制度から、あると便利なものまで幅広くご用意。
お子様がいらっしゃる方は、育児休暇や育休制度等を利用していただけます。
育休を取得しにくい空気はありませんし、ご家族との時間を確保しつつ仕事にも集中できる環境です。
橋梁工事や鉄道工事の経験をお持ちの方は優遇しますので、積極的にご応募ください!
せっかくの転職。将来も安心して身を預けられる会社を選びませんか?

日綜産業株式会社の募集要項
募集職種 |
■ 土木施工管理技士(1級土木施工管理技士の保有者) |
---|---|
仕事内容 |
日本の交通網として非常に重要な役割を果たしている、JR西日本の橋梁。 ◎ 仮設業界のリーディングカンパニーとしての揺るがない企業基盤があります。 |
応募条件 |
■ 学歴: 不問 ■ 年齢: 不問 ■ 資格: 1級土木施工管理技士 ■ 経験:
不問 (あると活かせる資格・経験) ■ 鉄道関連工事の経験・橋梁工事の経験 |
募集背景 |
事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 |
◎ お客様に対して丁寧な対応ができる方 |
雇用形態 |
■ 正社員 ※ 試用期間6ヶ月 |
給与 |
■ 月給:300,000円~500,000円 ※資格・経験を考慮し決定します。 |
モデル給与 |
経験5年29歳・年収500万円/月給30万円+賞与+報奨金 |
勤務地 |
〒920-0031 石川県金沢市広岡1-1-10 駅西ファーストビル2F <各線「金沢駅」徒歩4分> |
勤務時間 |
----------------------------- 休憩:50分 残業:あり(現場状況による) |
休日休暇 |
■ 休日:土・日・祝日
■ 慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 |
■ 雇用保険 ■ 財形貯蓄制度 |



日綜産業株式会社の会社概要
設立 |
1968年6月 |
---|---|
代表者 |
小野 大 |
資本金 |
17億9,134万円 |
従業員数 |
275名 |
事業内容 |
建築、土木、造船、プラントなどの建設用仮設機材の |
事業所 |
本社:〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-10-1 |
ホームページ |
日綜産業株式会社の選考
選考プロセス |
応 募 |
---|---|
応募方法 |
「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。 |
面接地 |
〒920-0031 石川県金沢市広岡1-1-10 駅西ファーストビル2F <各線「金沢駅」徒歩4分> |
連絡先 |
■担当:人事企画室 下谷(しもたに)・柳澤(やなぎさわ) |
日綜産業株式会社の求人一覧
この求人を見た人におすすめの求人

伝統文化と環境福祉の専門学校
【建築専門学校の教員】教員免許は不要★充実の研修あり!/建築士資格・建設業界での経験3年以上ある方

株式会社マルツ電波
\賞与3回支給/電気通信工事の経験者(3年以上)を募集!スキルアップできる制度が充実!/資格不問

株式会社マルツ電波
【未経験OK!資格不問】賞与3回・年間休日119日☆将来性ある電気通信工事の仕事を始めてみませんか?

株式会社幸成建設
【塩尻駅徒歩8分】県からの案件多数!土木工事の現場監督<資格・経験不問/経験者の方は50万スタートも...

株式会社髙澤組(たかさわぐみ)
土木施工管理・道路除雪作業。あなたの仕事が交通インフラを支え、町の日常を守ります。【退職金あり】

株式会社マルツ電波