★仮設機材のリーディングカンパニーが新たに進出した橋梁メンテナンス事業★創業50年の大手企業で施工管理経験を積むチャンス、手にしませんか?
大手だからこその充実した待遇で迎えます!<月給25万円~/年休125日>
どうしても造るものばかりに目が行ってしまいがちですが、工事をスムーズに進めていくうえで重要なものです。
これらの仮設機材を開発しているのが、我々日綜産業なのです。
創業50年を迎え、仮設業界ではパイオニア的存在として、多くの実績を残して参りました。
そんな当社ですが、最近建設業に参入するとともに、新事業部を立ち上げました。
日本の主要な交通網の1つである、JR西日本の橋梁保全事業です。
新たな目標に向け尽力していただける方を募集したく、求人を掲載させていただきました。
お任せするのは、橋梁メンテナンスの塗装工事における施工管理業務。
土木施工管理技士の資格は、2級をお持ちであれば十分です。
橋梁工事や鉄道工事の経験がある方は優遇するので、奮ってご応募ください!
もちろん待遇面は妥協しません。
まず、年間休日は堂々の125日。
施工管理技士がここまで休める環境は、なかなか珍しいのではないでしょうか。
また、下記の求人情報をご覧になっていただければわかる通り、
福利厚生でも多様な制度をご用意しています。
2018年の社員旅行ではハワイに行ったのですが、参加したのはなんと総勢800人超!
5年に1度の海外旅行でしたが、大いに盛り上がりました。
土木施工管理の資格を活かしたい方は、わたしたちと一緒に頑張ってみませんか?

日綜産業株式会社の募集要項
募集職種 |
■ 土木施工管理技士(2級土木施工管理技士の保有者) |
---|---|
仕事内容 |
日本の交通網として非常に重要な役割を果たしている、JR西日本の橋梁。 ◎ 仮設業界のリーディングカンパニーとしての揺るがない企業基盤があります。 |
応募条件 |
■ 学歴: 不問 ■ 年齢: 不問 ■ 資格: 2級土木施工管理技士 ■ 経験:
不問 (あると活かせる資格・経験) ■ 鉄道関連工事の経験・橋梁工事の経験 |
募集背景 |
事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 |
◎ お客様に対して丁寧な対応ができる方 |
雇用形態 |
■ 正社員 ※ 試用期間6ヶ月 |
給与 |
■ 月給:250,000円~500,000円 ※資格・経験を考慮し決定します。 |
モデル給与 |
経験3年25歳・年収410万円/月給25万円+賞与+報奨金 |
勤務地 |
〒683-0067 鳥取県米子市東町234 米子開発ビル3F <山陽本線「米子駅」徒歩7分> |
勤務時間 |
----------------------------- 休憩:50分 残業:あり(現場状況による) |
休日休暇 |
■ 休日:土・日・祝日
■ 慶弔休暇 |
待遇・福利厚生 |
■ 雇用保険 ■ 財形貯蓄制度 |



日綜産業株式会社の会社概要
設立 |
1968年6月 |
---|---|
代表者 |
小野 大 |
資本金 |
17億9,134万円 |
従業員数 |
275名 |
事業内容 |
建築、土木、造船、プラントなどの建設用仮設機材の |
事業所 |
本社:〒103-0014 東京都中央区日本橋蛎殻町1-10-1 |
ホームページ |
日綜産業株式会社の選考
選考プロセス |
応 募 |
---|---|
応募方法 |
「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。 |
面接地 |
〒683-0067 鳥取県米子市東町234 米子開発ビル3F <山陽本線「米子駅」徒歩7分> |
連絡先 |
■担当:人事企画室 下谷(しもたに)・柳澤(やなぎさわ) |
日綜産業株式会社の求人一覧
この求人を見た人におすすめの求人

日綜産業株式会社
【月給30万円~50万円&各種手当&賞与】1級土木施工管理技士をお持ちの方は必見!歴史ある仮設業界の...

日綜産業株式会社
★仮設機材のリーディングカンパニーが新たに進出した橋梁メンテナンス事業★創業50年の大手企業で施工管...

栄光テクノ株式会社
【管更生工事の施工管理】上下水道を中心としたパイプライン更生工事/資格経験不問◎年間休日124日◎

日綜産業株式会社
【月給30万円~50万円&各種手当&賞与】1級土木施工管理技士をお持ちの方は必見!歴史ある仮設業界の...

岩水開発株式会社