<年間450棟以上の実績>新築注文住宅の建築施⼯管理/資格不問・建築施工管理の実務経験必須
15期連続で売上拡⼤を達成︕お客様の理想の住まいづくりを形にする、やりがいのあるお仕事です◎
まずは「本当にこの会社で大丈夫かな?」という、あなたの不安を払拭させてください。
~ハーバーハウスで働くってどんな感じ?Q&A~
Q1.働きやすさや、他社との違いについて詳しく教えてください。
A1.施工管理職として重要な業務である原価管理ですが、
ハーバーハウスでは全棟自由設計のため、
実⾏予算の作成から発注業務は主に積算部門が担当しております。
よって弊社の施工管理担当は安全管理、工程管理、
品質管理業務が大きなウェイトを占め、よりお客様の住宅の施工管理に集中することが
出来るのがハーバーハウスの施工管理職の特徴です。
また、スマートフォンやタブレット端末を積極的に活用し、
図面や現場写真、工程管理においてもWEBシステムを介して社内はもちろん、
協力業者様ともスピーディーな情報連携を可能としております。
Q2.残業について教えてください。
A2.「建築施工管理」と聞くと「激務」をイメージされるかもしれません。
しかし弊社では生産性向上を図るため「分業制」を導入しており、
社員が無理なく働ける環境を整えております。
実際に、月の残業時間は全社平均21時間程度!
19時半までに退社している社員がほとんどです。
本社管理部門の厳正な管理のもとで、長時間残業の是正や、
5日を超える有給休暇の取得も推進されており、
オンオフのメリハリをつけて働くことができます。
Q3.会社の安定性に不安はありませんか。
A3.創業以来、15期連続で売上を拡大しており、黒字経営に成功しています。
お客様の「経営状況に対する不安」を払拭するために、第三者信用格付機関である
スタンダード&プアーズ社の「日本SME格付け」にて、
2014年には3年連続「aa」評価を獲得!経営基盤の安定性が評価されました。
また、2021年3月には健康経営優良法人認定制度において、
「健康経営優良法人2021」に認定されています。
もっと詳しい情報を知りたい方は、この求人を最後までご覧ください!
弊社のことを知り、「ここに応募してみよう!」と思っていただければ幸いです。

ハーバーハウス株式会社の募集要項
募集職種 |
■ <年間450棟以上の実績>新築注文住宅の建築施⼯管理/資格不問・建築施工管理の実務経験必須 |
---|---|
仕事内容 |
お任せするのは、新築注文住宅の建築施工管理業務。 ◎ ⼀棟⼀棟異なる住まいづくりに携わるので、建築施⼯管理のスキルを磨いていける︕ |
応募条件 |
■ 学歴: 高卒以上 ■ 年齢: 59歳まで ※定年年齢を上限(例外事由:1号) ■ 資格: 不問 ■ 経験:
建築施工管理の実務経験 |
募集背景 |
事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 |
◎ 周りとコミュニケーションを取りながら業務を進められる方 |
雇用形態 |
■ 正社員 ※ 試用期間6ヶ月(条件に変更なし) |
給与 |
■ 月給:301,023円~417,603円 |
勤務地 |
〒950-0084 新潟県新潟市中央区明石2丁目3-30 <JR各線「新潟駅」徒歩15分> |
勤務時間 |
9:00~18:00 休憩:60分 残業:あり(月平均21h) |
休日休暇 |
■ 休日:水・日
■ 夏季休暇 |
待遇・福利厚生 |
■ 雇用保険 ■ インフルエンザ予防接種 |



ハーバーハウス株式会社の会社概要
設立 |
2006年8月 |
---|---|
代表者 |
石村 良明 |
資本金 |
1,000万円 |
売上高 |
113億円 |
主要取引先 |
一般顧客 |
従業員数 |
375名(グループ全体) |
事業内容 |
注文住宅の設計デザイン・施工、 |
事業所 |
本社:〒950-0084 新潟県新潟市中央区明石2丁目3-30 長岡支店:〒940-0067 新潟県長岡市関東町4-11 |
ホームページ |
ハーバーハウス株式会社の選考
選考プロセス |
応 募 |
---|---|
応募方法 |
「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。 |
面接地 |
〒950-0084 新潟県新潟市中央区明石2丁目3-30 <JR各線「新潟駅」徒歩15分> |
連絡先 |
■担当:安達(あだち) |