<大手ゼネコン一次請け>関東の現場に直行直帰OK!定着率は95%【土木施工管理/資格不問・経験必須】

《年休116日×月給30万円以上》働きやすさと待遇、どちらも大切にしたい方へ。

鉄道工事・耐震補強など、私たちが扱うのはライフラインに関わる案件です。
『自分たちの仕事が、人々の暮らしを守っている!』
と実感することができるので、やりがいは抜群。
景気に左右されることなく、常にニーズがある点も、魅力の1つだと思います。

そんな当社が大切にしているのは、社員にとっての働きやすさ。
例えば、直行直帰の勤務スタイルを取り入れていたり、
基本的に土日祝をお休みにしていたりと、
社員の負担を軽減できるように工夫しています。

また、以前は通勤に公共交通機関を利用してもらっていたのですが、
感染症対策の一環として、マイカー通勤を奨励するようになりました。
ガソリン代・駐車場代はもちろん会社が負担しますし、
車両維持を目的とする手当も支給しています。

その他、前向きに働くために欠かせないのが、納得のいく待遇ですよね。
当社では、体力的な負担を考慮してシフト管理をしていますが、夜勤が発生することも事実。
だからこそ、会社の利益はできる限り社員に還元しています。
昨年度は実際に、4ヶ月分の賞与を支給することができました。

そのような取り組みの結果、定着率は過去10年間で95%以上。
ありがたいことに、定年まで頑張ってくれる社員もいるんです。
少しでも気になっていただけた方は、ぜひ一緒に働きませんか?
皆さまからのご応募を、楽しみにお待ちしています!

土木 施工管理 公共施設 道路/トンネル/橋梁/ダム 鉄道 学歴不問 年齢不問 資格不問 ブランクOK 転勤なし 出張なし 直行・直帰OK 残業月20h以下 土日休み 資格取得支援 制服貸与 退職金 ゼネコン・サブコン取引 大手企業一次請け 面接1回

東保建設株式会社の募集要項

募集職種

■ <大手ゼネコン一次請け>関東の現場に直行直帰OK!定着率は95%【土木施工管理/資格不問・経験必須】

仕事内容

土木工事全般の施工管理業務を行います。

《対応工事は》
*都市土木工事
地下鉄・共同溝・橋脚などのコンクリート構造物を、覆工・掘削から構築まで一括施工します。
*耐震補強工事
鉄道の高架橋を中心としたコンクリート構造物を、様々な工法で耐震補強します。
*補修・改修工事
鉄道を中心とするコンクリート床版や法面などの補修工事を行います。
*構造物点検
鉄道のホーム・トンネル・橋梁などの構造物を、目視・打音など様々な方法で点検します。

《具体的には》
作業工程や手順書の作成/元請との打合せ/職人や資材の手配/
担当現場での採算管理/工事日報の作成 など

*基本的に直行直帰の勤務スタイルです。
*月に1回、本社で社員会議があります。
 各現場の進捗や予定の共有、安全意識の啓蒙などを行い、コミュニケーションを図ります。

《対応現場》
*エリア:東京都・神奈川県・埼玉県が中心
*工期 :短いもので2週間、長いもので3年程
*件数 :並行して1~2件程に対応
*人数 :2~10名程の作業員を管理
*出張 :なし

《入社後の流れ》
まずは先輩社員の現場に同行し、仕事の流れを学んでいただきます。
その後は、あなたのスキルや適性に合わせて、案件をお任せしていきます。
意欲のある方には、どんどん現場をお任せしていくことも可能です。

《一緒に働く仲間》
現在、土木施工管理を行っている社員は13名。
20代~60代のメンバーで、平均年齢は40歳です。
また、二次協力会社の皆さんは、お付き合いの長い方々なので、
コミュニケーションも取りやすいですよ。
温厚な性格の人が多く、これからご入社いただく方もすぐに馴染めると思います。

《とある1日のスケジュール》
08:00 当日作業の番割やKYシートなどの作成・朝礼
08:15 現場移動・作業員と現地KYを実施
08:30 現場巡視・工程確認・進捗確認・資材搬入のタイミングを調整
12:00 お昼休憩
13:00 現場巡視・資機材の手配・事務所にて各種書類作成
16:45 現場巡視(場内の点検・清掃)
17:00 作業日誌・工事日報の作成など

◎ 社会インフラを支える仕事
当社が対応する鉄道工事・耐震補強・地下鉄通路構築・下水道工事は、すべて日常生活に必要なものです。
人々の「安心・安全」を守る仕事にやりがいを感じられると思います。

◎ 裁量権をもって活躍
少人数の会社だからこそ、1人ひとりの責任は大きくなります。
その分、現場を完成させた時の達成感はひとしおです。

\先輩社員の声/
前職は、建設業で事務の仕事をやっていました。
トップダウンが強く、前向きに働ける環境ではないと感じて転職を決意。
当社に入社してからは、やるべき仕事を自分で広げていくことができ、やりがいを感じながら働けています。(Aさん)

応募条件

■ 学歴: 不問

■ 年齢: 不問

■ 資格: 不問

■ 経験: 土木一式工事の施工管理経験(3年以上)
┗ 20代の場合は、経験3年未満でも可
◎ ブランクのある方もOK!いったん土木業界を離れ、復帰したい方も歓迎します!
■ 普通自動車免許:AT限定可

(あると活かせる資格・経験)

■ 1級土木施工管理技士・2級土木施工管理技士

募集背景

事業拡大に伴う増員募集

求められる人物像

◎ 前向きな考え方ができる方
◎ 誰かの役に立つ仕事に、やりがいを感じることができる方
◎ チームワークを大切にできる方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間3ヶ月(条件の変動なし)

給与

■ 月給:301,000円~500,000円
※ 年齢・資格・経験・能力・前職給与を優遇・考慮し決定します。
※ 上記給与には現場手当(45時間分の固定残業代)76,000円~125,500円が含まれます。超過分は別途支給。

■ 賞与:年2回(前年度実績:計4ヶ月分)

■ 昇給:年1回(能力に応じて:月あたり3,000円~5,000円程)

■ 通勤手当:全額支給(実費支給)

■ 職責手当:20,000円~
■ 時間外手当
■ 深夜勤務手当
■ 休日出勤手当

モデル給与

入社7年30歳・年収510万円
入社11年41歳・年収720万円
入社15年46歳・年収770万円(有資格者)
入社10年54歳・年収800万円(有資格者)

勤務地

〒173-0024 東京都板橋区大山金井町36-10

<東武東上線「大山駅」徒歩3分>
<都営三田線「板橋区役所前駅」徒歩10分>

勤務時間

(1)08:00~17:00/昼勤
(2)20:00~翌5:00/通常夜勤
(3)23:00~翌5:00/鉄道夜勤
※ 1年単位の変形労働時間制(週平均労働40h)

※ 1週間の中で昼勤・夜勤が混在することはありません。
※ 昼勤と夜勤の両方がある現場では、2週間以上のまとまった期間ごとに、シフト入れ替えが生じる場合があります。
 

休憩:60分

残業:あり(月平均20h)

休日休暇

■ 休日:週休2日制(土・日・祝)

会社の年間カレンダーで休日数を116日(年間稼働日数を249日)に設定しています。
年間稼働日数が249日を超過した場合は、休日出勤手当を別途支給します。
現場によっては土曜作業がある場合があります。

■ GW休暇
■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
※ 休暇日数は現場状況によって異なります。
■ 慶弔休暇
■ 産前産後休暇
■ 育児休暇
■ 介護休暇
■ 有給休暇

■ 年間休日:116日

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険

■ 個人型確定拠出年金制度(iDeCo+)の拠出額を一部補助
■ 退職金
■ 資格取得支援:各種特別教育、技能講習などの受講費用を会社が負担
■ 定期健康診断
■ 制服貸与:制服は2022年4月に一新しました!
■ ノートPC・スマートフォン・ポケットWi-Fi貸与
■ 社外研修
■ 社内行事(3ヶ月に1回程):社員会議後の食事会、屋形船、バスツアー、ボーリング大会等。
■ 社員旅行(2年に1回):過去には沖縄県や北海道に行きました!
■ 東急ハーヴェストクラブ法人会員:高級リゾートホテル等をお得な価格で利用できます!
 
■ 受動喫煙対策:屋内禁煙

■ 定年制:60歳
■ 再雇用:65歳まで

■ マイカー通勤:可
┗ 走行距離に応じたガソリン代・現場での駐車場代を会社が負担します。
┗ その他、車両維持を目的とする手当も支給しています。

東保建設株式会社の会社概要

設立

2000年8月

代表者

金井 宏明

資本金

2,000万円

売上高

8億8,500万円

主要取引先

東急建設株式会社
株式会社大林組
戸田建設株式会社
東武谷内田建設株式会社

従業員数

33名

事業内容

土木工事の施工管理

事業所

本社:〒173-0024 東京都板橋区大山金井町36-10

資材置場:〒352-0022 埼玉県新座市本多1-19

ホームページ

https://toho-constr.com/

東保建設株式会社の選考

選考プロセス

応 募
 ▼
書類選考 ※書類選考を通過した方には追って連絡の上、面接日を調整いたします。
 ▼
面接(1回) ※当社代表との面接です。
 ▼
入 社!

◎面接日(時間帯・土日)や入社日のご希望を考慮します。お気軽に相談ください!
◎面接から内定までは、1週間以内の予定です。

応募方法

「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。

面接地

〒173-0024 東京都板橋区大山金井町36-10

<東武東上線「大山駅」徒歩3分>
<都営三田線「板橋区役所前駅」徒歩10分>

連絡先

■担当:総務部 小山内(おさない) 

東保建設株式会社の求人一覧

この求人を見た人におすすめの求人