金属製建具工事における建築施工管理/大阪/資格不問/経験不問

東西工業株式会社の募集要項

募集職種

■ 金属製建具工事における建築施工管理

仕事内容

大手建材メーカー「LIXIL」の総合代理店である当社にて、金属製建具工事の施工管理をお任せします。
(納期・スケジュール管理、品質・コスト管理など)

【具体的には】
・種類:新築・改修
・建物:ホテル・マンション・学校・住宅・商業施設・駅舎
・エリア:近畿2府4県(大阪中心。まれに会議等で福井・石川・広島等に日帰りで行くこともあります)
・工期:短いもの(改修工事等)で数日、長いもの(大型マンションや商業施設等)で数年
・件数:タイミングにより複数案件掛け持ちの可能性あり
・出張:まれに日帰りの短期出張あり(泊りは基本的にありませんが、場所により前泊の可能性あり)
    ◎入社後すぐの対応はありませんのでご安心下さい。
・夜勤:案件による(発生した場合は年に1日~2日程度)
・直行直帰:基本的に不可(基本的に朝礼や打合せをしてから現場へ向かい、戻ってから書類作成等の対応をします)
      ◎状況により申請をすれば直行直帰可能です。

【一緒に働くメンバー】
話しやすい雰囲気が魅力のチーム。
メンバー間でなんでも相談しながら業務に取り組んでいます◎
中途入社者が多く助け合いの風土があるため、未経験の方も安心してご応募下さい!

【会社の魅力】
・大手ゼネコン会社(大鉄工業や大林組等)から案件獲得ができているため、業績が安定!
・社員の9割が中途入社者のため馴染みやすい!
・年間休日125日、残業月20~30時間程度で働きやすい!

◎ 駅舎やホテルなど、様々な人の目に触れる建物を手掛けることが多いため、喜びを感じることができる瞬間も多いです。

応募条件

■ 学歴: 高卒以上

■ 年齢: 不問

■ 資格: 不問

■ 経験: 不問  
■ 普通自動車免許:AT限定可

(あると活かせる資格・経験)

■ 1級建築施工管理技士・2級建築施工管理技士・一級建築士・二級建築士

募集背景

順調に案件受注が見込まれているための増員募集です。

求められる人物像

◎ 社内外の人と柔軟なコミュニケーションが取れる方
◎ 目標を持って取り組める方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間6ヶ月(同条件)

給与

<想定年収:300万円~500万円>

■ 月給:205,000円~
※ 資格・経験等を考慮し決定します。

■ 賞与:年2回(業績・評価に応じて)

■ 昇給:年1回(能力に応じて)

■ 通勤手当:会社規定に基づき支給(6ヶ月分の定期代を全額支給)

■ 資格手当:一級建築士・1級建築施工管理技士20,000円、二級建築士・2級建築施工管理技士5,000円
■ 住宅手当:35,000円(徒歩圏内在住の35歳以下かつ独身者)
※ 住宅手当が適用される場合、通勤手当は対象外となります。
■ 残業手当

勤務地

〒564-0052 大阪府吹田市広芝町11-1 石田ビル3F

<OsakaMetro御堂筋線・北大阪急行電鉄南北線「江坂駅」徒歩4分>
◎ 転勤無し

勤務時間

8:45~17:45

休憩:60分

残業:あり(月平均20~30h)

休日休暇

■ 休日:土・日・祝日(完全週休2日制)
※ 休日出勤が発生した場合は、振替休日を取得していただきます。

■ GW休暇:カレンダー通り
■ 夏季休暇:8月12日~15日辺りになることが多いです
■ 年末年始:12月29日~1月4日
■ 育児休暇
■ 産前産後休暇
■ 介護休暇
■ 有給休暇:入社から6ヶ月経過後に10日付与
◎ 有休消化率:多くの社員が6割~7割消化しています!

■ 年間休日:125日

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険
■ 退職金

■ 職場積み立てNISA:会社支給で2,000円給与に上乗せされます(任意)
■ 研修制度:サッシ・建具工事について学べるLIXIL主催の研修へ参加可能(年1~2回)
■ 健康診断:年1回(35歳以上は人間ドックを選択可能。35歳以下は2万円までのオプション追加可能)
■ 社用車貸与

■ 受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

■ 定年制:65歳
■ 再雇用:あり(状況により1年更新の嘱託社員としての雇用)

■ マイカー通勤:不可

東西工業株式会社の会社概要

設立

2011年6月

代表者

瀨藤 良雄

資本金

3,000万円

従業員数

17名

事業内容

アルミ・スチール・ステンレス等の各種金属製サッシ工事を基軸に、企画~設計~施工及びアフターフォローまでを一貫して請負い、駅舎・ホテル・マンション・学校施設等、大規模工事から細かなメンテナンス・補修工事まで手掛けています。

事業所

本社:〒564-0052 大阪府吹田市広芝町11-1 石田ビル3F

東西工業株式会社の選考

選考プロセス

※この求人情報は、施工管理求人.comの転職支援サービスを通じての受付となります

お申込み後の流れは以下の通りです。

1. 弊社キャリアアドバイザーより、面談可能日についてメッセージ・お電話等でご連絡いたします(キャリアアドバイザーからのメッセージは、マイページでご確認いただけます)。
2. 日程についてご返信いただき、面談日を確定いたします。
3. 面談にて希望、条件等をお伺いした上で、企業への応募手続きを行います。

東西工業株式会社の求人一覧

この求人を見た人におすすめの求人