電気設計(太陽光発電)◆手当充実◆残業20h以内◆年休120日以上

株式会社アドバンテックの募集要項

募集職種

■ 電気設計(太陽光発電)

仕事内容

~地方自治体と連携し、脱炭素社会へ向けた新しいまちづくりを実現/“カーボンニュートラル”実現へ~

■概要:当社は、環境とエネルギーをキーワードに、創・省・畜エネルギーのソリューションを民間企業や自治体に提案し、日本各地の太陽光発電所、大型蓄電設備での電気工事、現場、プロジェクトの運用を行っています。今回、太陽光発電所・蓄電池の電気回路設計をお任せするポジションを募集いたします。

■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・太陽光発電所・蓄電設備の電気回路設計・結線図の製図、(JW-CAD)
・設計業務に伴う各種資料作成
・資材・協力会社との連携
 など

■組織構成/サポート体制
東京:配属予定部門では営業や営業アシスタント、調達や設計など約20名在籍。
愛媛:配属予定部門では約12名在籍。


■事例:
離島地域はエネルギーの自立が難しいと言われているため、
100以上もの施設にEV導入をすることで災害時にエネルギーを作る、ためる、使える機能をもたせ、災害時に強いエネルギーの仕組みを構築しました。(地域の特色を生かした再生可能エネルギーの構築を行っております。)

■魅力:
・【安定性】…太陽光発電を中心として約60箇所で稼働しており、2017年にはESP事業にも取り組み始めています。
国の2050年脱炭素社会実現に向けて、同社の再生エネルギー開発は非常に注目されています。
・【やりがい】…再生可能エネルギーを通じて地域活性化という大規模かつ長期的プロジェクトをつくりあげ、目に見える結果としてあらわれる大きな達成感の得られる魅力があります。
・【働き方】…土日祝休み・月残業20H以内と働きやすい環境です。

応募条件

■ 学歴: 高卒以上

■ 年齢: 不問

■ 資格: 不問

■ 経験: 下記いずれかの経験を3年以上お持ちの方
・高圧電気設備の知識がある方
・太陽光発電設備の電気設計経験がある方

募集背景

事業拡大、多角化に伴う増員

求められる人物像

・社内外問わず上手く連携がとれる方
・チャレンジ精神(行動力)がある方
・自ら考え、自分の意見を発信する意識がある方

雇用形態

■ 正社員

給与

■ 月給:200,000円~380,000円
※資格・経験あれば考慮。

■ 賞与:年3回
※業績によっては、決算賞与を支給。

■ 通勤手当

■ 住宅手当:上限50,000円/月
※ 住宅に要する費用により異なる
■ 時間外手当
■ 深夜手当
■ 休日手当
■ 家族手当
※ 各種手当等の支給条件あり

モデル給与

想定年収:315万円~650万円

勤務地

東京本社:〒100-0005 東京都千代田区1-8-3 丸の内トラストタワー本館25F
愛媛本社:〒793-0046 愛媛県西条市港293-1
※ 本人の適性を鑑み将来的に転勤の可能性があります。

勤務時間

09:00~18:10

休憩:70分

残業:あり(20h以内/月)

休日休暇

■ 休日:完全週休2日制(土・日・祝)

■ 年末年始休暇
■ 慶弔休暇
■ 産前産後休暇
■ 育児休暇
■ 積立休暇制度
■ 年次有給休暇(入社日より付与)

■ 年間休日:120日以上

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険

■ 退職金制度
■ 退職一時金
■ 企業型確定拠出年金制度
■ 従業員持投資口会(持株会のようなもの)

■受動喫煙対策
┗ 東京本社:敷地内全面禁煙
┗ 愛媛本社:屋内全面禁煙

株式会社アドバンテックの会社概要

設立

1995年5月

代表者

水野 裕太郎

資本金

4,150万円

従業員数

447名(2024年4月現在)

事業内容

・真空配管部品及び真空排気管製造
・半導体向けガス配管及び真空配管製造
・各種機械加工
・半導体製造装置向け部品製造
・半導体製造装置関連部品輸入販売
・半導体向け化成品の製造販売
・テスト用ウェーハ販売
・太陽光関連事業
・測定装置販売

事業所

本社:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館25F

株式会社アドバンテックの選考

選考プロセス

※この求人情報は、施工管理求人.comの転職支援サービスを通じての受付となります

お申込み後の流れは以下の通りです。

1. 弊社キャリアアドバイザーより、面談可能日についてメッセージ・お電話等でご連絡いたします。
2. 日程についてご返信いただき、面談日を確定いたします。
3. 面談にて希望、条件等をお伺いした上で、企業への応募手続きを行います。

株式会社アドバンテックの求人一覧