【橋梁保全工事の施工管理】主任以上のポジションでお迎え!/1級土木施工管理技士・5年以上の経験必須
《年間休日121日!》創業130年以上・橋梁保全のパイオニア企業◎充実の福利厚生あり!
「橋梁保全」のパイオニア企業として、
130年以上にわたり工事を手掛けてきました。
これまでに蓄積したノウハウを活かし、
建設コンサルタント事業など、新たな分野にも進出。
また、力のある建設業各社と資本提携を行うことで、
業務の内製化と、さらなる事業拡大を推し進めています。
今回は、東京支店で施工管理の経験者を大募集!
入社後は、主任以上のポジションをご用意する予定です。
コロナ禍の今、安定性を求めて転職をお考えの方、
ぜひ当社で一緒に仕事をしませんか?
■年間休日121日!
土日休みに加え、夏季や年末年始の長期休暇も
しっかり取得できるので、リフレッシュしながら
日々の仕事に取り組める環境です。
■福利厚生が充実!
確定拠出年金や、育児・介護休業制度など、
社員が安心して働けるような仕組みを整えています。
さらに35歳以下の方は、借上げ社宅へ入居可能!
希望される方は是非ご利用ください。
日本の交通インフラを支える、やりがいの大きなこの仕事で、
あなたの資格・経験を活かしてみませんか?
ご応募お待ちしています!

株式会社小野工業所の募集要項
募集職種 |
■ 【橋梁保全工事の施工管理】主任以上のポジションでお迎え!/1級土木施工管理技士・5年以上の経験必須 |
---|---|
仕事内容 |
関東圏エリアにて、橋梁保全工事の施工管理業務をお任せします。 ◎ 日本の交通インフラを支える、やりがいの大きな仕事です! |
応募条件 |
■ 学歴: 高卒以上 ■ 年齢: 不問 ■ 資格: 1級土木施工管理技士 ■ 経験:
土木施工管理の実務経験(5年以上) |
募集背景 |
事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 |
◎ コツコツと真面目に取り組める方 |
雇用形態 |
■ 正社員 ※ 試用期間6ヶ月(条件に変動なし) |
給与 |
■ 月給:280,000円~600,000円 |
モデル給与 |
経験8年26歳・年収500万円(主任) |
勤務地 |
〒100-0006 東京都千代田区有楽町一丁目1-2 東京ミッドタウン日比谷33階【東京支店】 <JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」徒歩5分> |
勤務時間 |
9:00~17:30 休憩:90分(10時・15時から15分ずつ、12時から60分) 残業:あり(月平均30~40h) |
休日休暇 |
■ 休日:土・日
■ 夏季休暇 |
待遇・福利厚生 |
■ 雇用保険 ■ 中小企業退職金共済 |



株式会社小野工業所の会社概要
設立 |
1994年6月 |
---|---|
代表者 |
小野 雅亮 |
資本金 |
5,300万円 |
売上高 |
42億9,000万円 |
主要取引先 |
国土交通省、福島県、福島市 |
従業員数 |
98名 |
事業内容 |
一般土木工事、橋梁における維持/補修工事、鋼構造物工事、PC橋上部工工事、塗装/舗装工事 |
事業所 |
本社:〒960-2261 福島県福島市町庭坂字堀ノ内3-1 東京支店:〒100-0006 東京都千代田区有楽町一丁目1-2 東京ミッドタウン日比谷33階 |
ホームページ |
株式会社小野工業所の選考
選考プロセス |
★希望される方はWEB面接も対応可能です! |
---|---|
応募方法 |
「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。 |
面接地 |
〒100-0006 東京都千代田区有楽町一丁目1-2 東京ミッドタウン日比谷33階【東京支店】 <JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」徒歩5分> |
連絡先 |
■担当:管理部 谷邑(たにむら) |
株式会社小野工業所の求人一覧
この求人を見た人におすすめの求人

ロード工業株式会社
【土木工事の現場監督】土木施工管理技士の資格を持った経験者を募集<公共案件多数で業績安定!>

栄光テクノ株式会社
【東京/土木施工管理】官公庁から受注した土木工事◎施工管理経験3年以上・1級土木施工管理技士必須

株式会社ISI・ビルド
【土木工事の施工管理】月給30万円以上+資格手当★1級土木施工管理技士保有の施工管理経験者を募集

三和建設コンサルタンツ株式会社
【年間休日130日/土日の面接歓迎】建設コンサルタント会社の土木施工管理/土木施工管理技士の資格必須

株式会社ノエマエンジニアリング