【災害復旧工事の土木施工管理】県外の方も安心の社宅◎2級土木施工管理技士以上&土木施工管理経験ある方
あなたの技術が、傷ついた土地に活気を取り戻す。
1級又は2級土木施工管理技士と、土木施工管理経験をお持ちの方は、
それらをぜひ当社で活かしてみませんか?
あなたにお任せするのは、災害復旧工事の土木施工管理。
昨今では、熊本県・大分県・福岡県など、様々な地域で災害が発生しているため、
復旧工事に人手が足りず、手つかずの現場がまだまだ残っています。
災害の爪痕が残ったままだと、地域住民の生活にも支障が出てしまいます。
私たちの役目は、そんな街に明るさと活気を取り戻すこと。
大きな社会貢献につながる仕事です。
事務所のある熊本県にお住まいの方はもちろん、
近隣の県や九州地方以外からのご応募も大歓迎!
社宅をご用意していますので、U・Iターンをご希望の方も遠慮なくご相談ください。
新生活を安心してスタートできるよう、丁寧にサポートします。
「自分の技術を、災害復旧に役立てたい。」
「大きな達成感を味わえる仕事がしたい。」
こんな方からのご応募をお待ちしています!

一般社団法人かんつうけんの募集要項
募集職種 |
■ 【災害復旧工事の土木施工管理】県外の方も安心の社宅◎2級土木施工管理技士以上&土木施工管理経験ある方 |
---|---|
仕事内容 |
災害復旧の土木・造成・太陽光・建築・解体工事における土木施工管理を行います。 ◎ 各地の災害復旧に直接携われる、非常に社会貢献度の高い仕事です! |
応募条件 |
■ 学歴: 高卒以上 ■ 年齢: 不問 ■ 資格: 1級土木施工管理技士・2級土木施工管理技士 (いずれか) ■ 経験:
土木施工管理の経験 (あると活かせる資格・経験) 土木建築の建設現場経験3年以上 |
募集背景 |
事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 |
◎ 素直で真面目に仕事に取り組める方 |
雇用形態 |
■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月 |
給与 |
■ 月給:216,000円~405,000円 |
勤務地 |
〒862-0954 熊本県熊本市中央区神水1-36-9(熊本支店) <熊本市電「神水交差点駅」徒歩8分> |
勤務時間 |
<現場>8:00~17:00 休憩:60分 残業:あり(現場状況による) |
休日休暇 |
■ 休日:土・日・祝日
■ 夏季休暇 |
待遇・福利厚生 |
■ 雇用保険 ■ 社宅 |



一般社団法人かんつうけんの会社概要
設立 |
2014年12月 |
---|---|
代表者 |
竹内 佳和 |
資本金 |
4,000万円 |
従業員数 |
9名 |
事業内容 |
総合建設業 |
事業所 |
本社:〒670-0991 兵庫県姫路市神田町4-15-3 大阪支店:〒541-0048 大阪府大阪市中央区瓦町4-4-8 7C |
一般社団法人かんつうけんの選考
選考プロセス |
応 募 |
---|---|
応募方法 |
「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。 |
面接地 |
〒862-0954 熊本県熊本市中央区神水1-36-9 <熊本市電「神水交差点駅」徒歩8分> |
連絡先 |
■担当:人事担当者 |