電気工事施工管理 兼 所長候補/電気工事の施工管理経験必須・1級電気工事施工管理技士は入社後でもOK
【賞与年3回・年間休日122日】待遇や休日に不満を持つ現役の方に、届いてほしい求人です。
常に時代が求める計測機器の研究開発・製造に力を注いでまいりました。
そんな当社の「電気計装部 鹿島センター」では、新しい仲間を募集しています。
まずは電気工事の施工管理として、ゆくゆくは拠点の責任者として、
あなたの手腕を発揮してみませんか?
スタート月給は32万円~45万円を設定。
賞与は年3回を予定しています。
賞与の支給ベースは計3.5~4ヶ月分。
ちなみに、配属先の電気計装部は、ここ数年で一番支給実績が高い部署です。
このように待遇面は充実しておりますので、どうぞご安心ください。
また、基本的に土・日・祝日がお休みで、年間休日は122日。
休日の多さは、他社と比べても高水準だと思います。
労働環境を改善したいとお考えの方に、ピッタリな環境です。
「安定している会社で、腰を据えて働きたい」、「もっとキャリアアップしたい」、
「労働環境や待遇を改善したい」…。
そんなお悩みを抱えている現役の方にこそ、見ていただきたい求人です。
興味を持っていただけたなら、是非ご応募くださいませ。

川惣電機工業株式会社の募集要項
募集職種 |
■ 電気工事施工管理 兼 所長候補/電気工事の施工管理経験必須・1級電気工事施工管理技士は入社後でもOK |
---|---|
仕事内容 |
日本製鉄所構内のプラント設備・関連付帯設備における、 ◎ より高いレベルの環境で、今までの経験を活かせる! |
応募条件 |
■ 学歴: 高卒以上 ■ 年齢: 59歳まで ※定年年齢を上限(例外事由:1号) ■ 資格: 1級電気工事施工管理技士 (入社後に取得も可) ■ 経験:
電気工事の施工管理経験 (あると活かせる資格・経験) ■ 第一種電気工事士・第三種電気主任技術者・1級計装士・1級管工事施工管理技士・1級電気通信工事施工管理技士 |
募集背景 |
社員のUターン退職に伴う欠員募集 |
求められる人物像 |
◎ 周囲と円滑にコミュニケーションを取りながら業務を進められる方 |
雇用形態 |
■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月(入社後3ヶ月間は契約社員となります) |
給与 |
■ 月給:320,000円~450,000円 |
モデル給与 |
入社5年50歳・年収800万円 |
勤務地 |
〒314-0013 茨城県鹿嶋市新浜21 <JR鹿島線「鹿島神宮駅」車17分> |
勤務時間 |
9:00~17:40 休憩:60分 残業:あり(月平均20~30h) |
休日休暇 |
■ 休日:土・日・祝日
■ GW休暇 |
待遇・福利厚生 |
■ 雇用保険 ■ 厚生年金基金 |



川惣電機工業株式会社の会社概要
設立 |
1957年7月 |
---|---|
代表者 |
川本 章夫 |
資本金 |
9,000万円 |
従業員数 |
165名 |
事業内容 |
各種工業用計測センサー製品製造・販売 |
事業所 |
本社:〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-7-10 鹿島営業所:〒314-0013 茨城県鹿嶋市新浜21 |
ホームページ |
川惣電機工業株式会社の選考
選考プロセス |
応 募 |
---|---|
応募方法 |
「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。 |
面接地 |
〒314-0013 茨城県鹿嶋市新浜21 <JR鹿島線「鹿島神宮駅」車17分> |
連絡先 |
■担当:路次(ろじ) |
川惣電機工業株式会社の求人一覧
この求人を見た人におすすめの求人

株式会社デンソーアグリテックソリ...
《農業界を盛り上げる、施設園芸ハウスの施工管理》1級建築施工管理技士・3年以上の経験必須【週休2日】

株式会社飯塚工務店
【残業月平均5hほど】官公庁&民間と安定取引あり◎公共施設や一般住宅などの建築施工管理/資格経験不問

株式会社鼎工務店
【建築施工管理】資格経験不問!見習い大歓迎◎年間休日120日&基本残業ゼロの働きやすい環境をご用意♪

会田電業株式会社
県内メインで直行直帰OK!ゼネコン一次請け【電気設備の施工管理/2級以上の電気工事施工管理技士募集】

株式会社ウイル