大東建設株式会社の募集要項
募集職種

施工管理職(管理職候補)(東京事業所)

仕事内容

SRC造、RC造、S造等中高層マンション等の施工管理現場:首都圏全域
※年間休日125日、完全週休2日、年末年始・夏期休暇、報奨金制度、福利厚生倶楽部、確定拠出制度、その他、充実の福利厚生制度が整っています。

※入社3ケ月後に有給休暇一部付与。
時間休、半休制度あり。

※全社をあげて、残業を減らす取り組みを行っております。
建設業界としては珍しく、ライフワークバランスが取れています

応募条件

■ 学歴: 高校以上

■ 年齢: 歳〜59歳 ※定年年齢を上限

■ 資格: 1級建築施工管理技士必須 一級建築士あれば尚可 普通自動車免許あれば尚可(AT限定可)

■ 経験: 必須 RC現場施工管理経験

雇用形態

■ 正社員

給与

基本給(月額平均)又は時間額
260,000円〜350,000円 
現場手当 15,000円〜25,000円地域手当 1,500円〜17,000円資格手当 10,000円〜20,000円 
・資格手当:資格の種類に応じて10,000円から・地域手当:年齢により1,500円~17,000円・家族手当:(配)10,000円(子)3,000円・役職手当:役職に準ずる・住宅手当:規定による対象者※例就業のため、転居を必要とする場合は2年間

勤務地

〒115-0045東京都北区赤羽2-51-3NS3ビル7F

勤務時間

就業時間1:8時00分〜17時00分就業時間に関する特記事項所定労働時間 8:30~17:00現場管理において毎日朝礼を実施するため、8:00~8:30は早出残業代を支給

休憩:60分

残業:あり 月平均時間外労働時間 30時間 36協定における特別条項 なし

休日休暇

■ 休日:<休日>土曜日,日曜日,祝日,その他<その他>夏期・年末年始休暇※会社カレンダーによる(第1・3土曜は現場状況により稼働の有、平日に振替休日取得)
<週休二日制>毎週<年次有給休暇日数>10日
年間休日:125日

待遇・福利厚生

雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
定年制:あり 一律 60歳
再雇用制度:あり 上限 65歳まで
マイカー通勤:不可
通勤手当:実費支給(上限あり)

気になる 最寄りのハローワークに直接お問い合わせ下さい
大東建設株式会社の会社概要
従業員数

91人

事業内容

SRC造、RC造、S造等中高層マンション等の施工管理工事現場交通誘導等の警備業務

事業所

〒115-0045東京都北区赤羽2-51-3NS3ビル7F

大東建設株式会社の選考
応募方法

この求人情報はハローワークの求人情報です。【整理番号:13100-03447131】をお控えの上、最寄りのハローワークに直接お問い合わせ下さい。(王子公共職業安定所)

気になる 最寄りのハローワークに直接お問い合わせ下さい

大東建設株式会社の求人一覧

この求人を見た人におすすめの求人

転職・求人情報写真

株式会社鼎工務店

仕事の内容が同じ求人

【建築施工管理】資格経験不問!見習い大歓迎◎年間休日120日&基本残業ゼロの働きやすい環境をご用意♪

職種
【建築施工管理】資格経験不問!..
勤務
<JR京浜東北線「..
詳しく見る
転職・求人情報写真

株式会社トータルメディア開発研究...

仕事の内容が同じ求人

「プロジェクト全体の制作推進」二級建築士又は2級建築施工管理技士以上&建設エンジニア経験ある方募集

職種
「プロジェクト全体の制作推進」..
勤務
<東京メトロ有楽町..
詳しく見る
転職・求人情報写真

株式会社YK

仕事の内容が同じ求人

月給50万円~★建築士or建築施工管理技士を保有&木造住宅の施工管理経験3年以上の方【施工管理業務】

職種
月給50万円~★建築士or建築..
勤務
東京メトロ日比谷線..
詳しく見る
転職・求人情報写真

環境クリエイト株式会社

仕事の内容が同じ求人

公共・民間工事の施工管理経験を持つ現場監督(次席候補)≪資格不問/建築施工管理の有資格者は尚歓迎≫

職種
公共・民間工事の施工管理経験を..
勤務
<各線「大宮駅」徒..
詳しく見る
転職・求人情報写真

広島建設株式会社

仕事の内容が同じ求人

【大型施設の施工管理】完全週休2日制◎公共案件メイン!建設業界での何かしらの経験があれば資格不問

職種
【大型施設の施工管理】完全週休..
勤務
<東武野田線「豊四..
詳しく見る
転職・求人情報写真

ウチヤマ建設株式会社

仕事の内容が同じ求人

直行直帰OK!月給35万円以上!埼玉南部・東京メインの建築施工管理【2級建築施工管理技士・経験必須】

職種
直行直帰OK!月給35万円以上..
勤務
<JR各線「大宮駅..
詳しく見る