電気工事施工管理/東京/1級電気工事施工管理技士/経験必須

募集要項

募集職種

■ 電気工事施工管理/東京/1級電気工事施工管理技士/経験必須

仕事内容

ゼネコンの設備担当として、電気・設備工事の施工管理業務をお任せします。

【具体的には】
・エリア :一都三県(事業提案での設計施工物件が多いため、都心部の案件が多いです) 
・物件  :稼働中の作業所20箇所ほど
・業務内容:サブコンに対する指揮・指導・検査、施主様への対応窓口 など

【一緒に働くメンバー】
20代の若手から60代のベテランまで活躍中!
全社の平均勤続年数は19年です◎

【入社後のキャリアについて】
入社後しばらくは施工管理をメインに担当いただきますが、
希望や状況により、ゆくゆくは他のポジションでのご活躍も可能です!

【会社について】
当社は関西圏と首都圏を基盤とする総合建設企業です。
建築工事の施工のみならず、企画から設計、施工、そしてアフターケア、リニューアルまで
トータルなサービスを手がけております。
公営住宅や学校建設等、公共工事における官公庁の厳格な施工監理を通じて経験を培い、
それを基礎として民間受注を拡大してきました。
福祉施設やスポーツ施設、保育施設のプロデュースにおいても多数の実績を持ち、
今後も建築のエキスパートとして、地域の発展に貢献していきます。

◎ 社員1人1人が裁量を持って働くことができる環境です。

応募条件

■ 学歴: 不問

■ 年齢: 不問

■ 資格: 1級電気工事施工管理技士

■ 経験: 下記いずれか必須
┗ 元請としての電気設備施工管理の経験
┗ 電気専門工事会社(サブコン)における施工管理の経験

募集背景

組織体制強化に伴う増員募集

求められる人物像

◎ 過去の経験にとらわれず、物事を素直に受け入れ取り組める方

雇用形態

■ 正社員

※ 試用期間3ヶ月(同条件)

給与

<想定年収:480万円~750万円>

■ 月給:342,000円~535,000円
※ 経験等を考慮し決定します。

■ 賞与:年2回(7月・12月)

■ 昇給:年1回(4月)

■ 通勤手当:全額支給(実費支給)

■ 住宅手当
■ 家族手当
■ 残業手当

勤務地

〒105-0013 東京都港区浜松町

◎ 転勤無し

勤務時間

8:00~17:00

休憩:60分

残業:あり(月平均20h以内)

休日休暇

■ 休日:土・日・祝日(完全週休2日制)

■ 夏季休暇
■ 年末年始休暇
■ 慶弔休暇
■ 産前・産後休暇
■ 育児休暇(男女共に取得実績あり)
■ 介護休暇
■ リフレッシュ休暇
■ 有給休暇

■ 年間休日:124日

待遇・福利厚生

■ 雇用保険
■ 労災保険
■ 健康保険
■ 厚生年金保険

■ 資格取得支援:国家資格の受講資金を融資
■ 独身寮
■ 住宅補助:家賃補助金制度、住宅補助金制度、住宅資金融資制度
■ 貸付制度
■ 保養施設:契約スポーツクラブ、リゾートホテル利用可
■ 従業員持株制度
■ 福利厚生俱楽部

■ 受動喫煙対策:屋内禁煙

■ 定年制:65歳
■ 再雇用:75歳まで

会社概要

従業員数

299名

事業内容

関西圏と首都圏を基盤とする総合建設企業です。
建築・土木工事の企画から設計、施工、そしてアフターケア、リニューアルまでトータルなサービスを提案いたします。

事業所

本社:〒531-0075 大阪府大阪市北区大淀南

選考

選考プロセス

※この求人情報は、施工管理求人.comの転職支援サービスを通じての受付となります

お申込み後の流れは以下の通りです。

1. 弊社キャリアアドバイザーより、面談可能日についてメッセージ・お電話等でご連絡いたします。
2. 日程についてご返信いただき、面談日を確定いたします。
3. 面談にて希望、条件等をお伺いした上で、企業への応募手続きを行います。

社名非公開の求人一覧

この求人を見た人におすすめの求人