【木造戸建建築の設計】2級建築施工管理技士or二級建築士・CAD製図や実行予算の作成経験必須
パナソニックビルダーズの加盟企業!栃木に密着して家造りをしませんか?
どこの住宅会社にしようかなって考えたときに、りんじろうビルダーさんが建てた家を見たんですよね。
それがすごく素敵な家だったから、迷わずお願いすることにしました。
完成した家は想像以上に良い出来ですし、なにより社員さんの親切な対応が印象に残っています。
わたしたちの疑問全てに、丁寧で分かりやすい説明をしてくれました。とても信頼できる会社です。」
とあるお客様の感想を紹介してみました。
わたしたちがするのは、単なる家造りではなく、お客様の思いを形にして、楽しいひと時を過ごせるお手伝いをすることです。
それには、もちろん高い技術力が必要不可欠。
社員は9名と決して多くありませんが、全員が建築に精通したプロです。
1人1人が経験できる仕事の幅はとても広く、自分で試行錯誤して仕事を進めていけるやりがいや楽しみは、ここでしか味わえないでしょう。
責任も大きく大変なことが尽きない仕事なだけに、みなさんの努力には正当な報酬で応えていきます。
現場手当・住宅手当・職能手当といった毎月支払う手当のほかに、住宅が完成しお客様に引渡した際にも
別途手当を支給。
成果を出せば出すほど、その分還元される仕組みです。
設計スキル以外にも、建築施工管理の経験があれば、その実力を遺憾なく発揮していただける
フィールドがあります。
書類選考はありませんので、興味を持っていただけたら、ぜひ1度面接にお越しください。

りんじろうビルダー 日総建株式会社の募集要項
募集職種 |
■ 【木造戸建建築の設計】2級建築施工管理技士or二級建築士・CAD製図や実行予算の作成経験必須 |
---|---|
仕事内容 |
木造住宅の新築工事・リフォーム工事等における設計業務を行っていただきます。 ◎ 少人数企業だからこそ、仕事の幅が広がり、自ら考えて進めていける楽しさを味わえます! |
応募条件 |
■ 学歴: 工業高校・専門学校・大学(建築科)卒(いずれか) ■ 年齢: 59歳まで ※定年年齢を上限(例外事由:1号) ■ 資格: 2級建築施工管理技士以上・二級建築士以上(いずれか) ■ 経験:
CAD製図経験・実行予算作成経験 (あると活かせる資格・経験) ■ 木造建築の施工管理経験 |
募集背景 |
事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 |
◎ お客様に対して丁寧な対応ができる方 |
雇用形態 |
■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月 |
給与 |
■ 月給:210,000円~340,000円 ※資格・経験等を考慮し決定します。 |
モデル給与 |
入社5年・年収380万円~450万円 |
勤務地 |
〒327-0843 栃木県佐野市堀米町613 <東武佐野線「堀米駅」徒歩10分> |
勤務時間 |
8:00~18:00 休憩:120分 残業:あり(月平均20h) |
休日休暇 |
■ 休日:水・木(隔週休み)・他
■ GW休暇 |
待遇・福利厚生 |
■ 雇用保険 ■ 退職金(勤続5年以上) |



りんじろうビルダー 日総建株式会社の会社概要
設立 |
1986年6月 |
---|---|
代表者 |
福田 保男 |
資本金 |
1,000万円 |
従業員数 |
10名未満 |
事業内容 |
建設事業 |
事業所 |
本社:〒327-0843 栃木県佐野市堀米町613 |
ホームページ |
りんじろうビルダー 日総建株式会社の選考
選考プロセス |
応 募 |
---|---|
応募方法 |
「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。 |
面接地 |
〒327-0843 栃木県佐野市堀米町613 <東武佐野線「堀米駅」徒歩10分> |
連絡先 |
■担当:新里(にっさと) |
りんじろうビルダー 日総建株式会社の求人一覧
この求人を見た人におすすめの求人

広島建設株式会社
【意匠設計】グッドデザイン賞を受賞!完全週休2日制◎建築士の資格&住宅設計の経験1年以上が必須

秋田建設工業株式会社
【新築木造住宅ツーバイフォー工法の意匠設計】二級建築士保有&木造建築設計の経験者を募集!年休110日

秋田建設工業株式会社
◎年休110日【注文戸建て住宅の建築施工管理】資格不問★木造住宅の施工管理or意匠設計の経験者を募集

株式会社トーホープラス
<直行直帰OK>関東エリアの現場で移動の負担少なめ!若手や女性も活躍中◎【施工管理/資格・経験不問】

りんじろうビルダー 日総建株式会...