【土木施工管理】創業140年超。地元富士市に根付いた地域密着企業!/土木施工管理技士の有資格者を募集
目指すは、子供にも地域にも愛される、【富士市で1番働きやすい会社】
井出組は創業当初から地元である富士市に根付き、
住宅事業・土地活用事業で、地域に住む多くの人々の生活基盤を支えてきました。
土木・建築業で地元トップクラスの企業として、社員が自分の子供に誇れる会社であり、
その子供たちが「将来は井出組で働きたい!」と言ってくれるような、
富士市で1番働きやすい会社を目指しています。
富士市1番の企業を目指すため、当社では2009年から
『仕事と育児・介護の両立支援』に賛同し、職場風土を改革中◎
例えば、休日・休暇制度を充実させ、子育て世代や介護世代の社員でも
安心して働いていけるような環境づくりに力を入れています。
2011年には、静岡県で次世代育成支援に関して、
自主的な取り組みを行う企業を認証する、『静岡県次世代育成支援認証企業』の第1号となりました!
また当社では働きやすさだけでなく、
入社後にしっかり力を付けていけるよう教育体制もきちんと整えています。
携わっていただく土木工事の施工管理業務は、建設現場になくてはならない必要不可欠な仕事。
責任の大きな仕事ではありますが、自分が手がけた施工物を社会にレガシーとして残せるとても夢のある仕事です。
「地元に根付いた企業で、地域に貢献したい」
「家族との時間も大事にできる環境で働きたい」
そんな気持ちを持った方でしたら、きっと当社で伸び伸び働いていくことができると思います。

株式会社井出組の募集要項
募集職種 |
■ 【土木施工管理】創業140年超。地元富士市に根付いた地域密着企業!/土木施工管理技士の有資格者を募集 |
---|---|
仕事内容 |
当社の土木工事現場において、施工管理業務を行っていただきます。 ◎ 地元富士市の生活基盤を支える大切な仕事なので、何ものにも代えがたいやりがいがあります。 |
応募条件 |
■ 学歴: 高卒以上 ※建築や土木の学科を卒業した方は優遇します。 ■ 年齢: 不問 ■ 資格: 1級土木施工管理技士・2級土木施工管理技士 (いずれか) ■ 経験:
土木施工管理の経験 (あると活かせる資格・経験) ■ 監理技術者・測量士・測量士補 |
募集背景 |
事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 |
◎ コツコツと真面目に取り組める方 |
雇用形態 |
■ 正社員 ※ 試用期間6ヶ月 |
給与 |
■ 月給:200,000円~350,000円 |
モデル給与 |
24歳・年収451万円/28歳・526万円/30歳・624万円 |
勤務地 |
〒417-0033 静岡県富士市島田町2-115 <東海道本線「吉原駅」車9分> |
勤務時間 |
8:00~17:00 休憩:60分 残業:あり(月平均30h) |
休日休暇 |
■ 休日:土・日・祝日
■ GW休暇 |
待遇・福利厚生 |
■ 雇用保険 ■ 退職金(一時金と確定拠出) |



株式会社井出組の会社概要
設立 |
1950年5月 |
---|---|
代表者 |
井出 正浩 |
資本金 |
4,800万円 |
主要取引先 |
国土交通省、静岡県、富士市 |
従業員数 |
70名 |
事業内容 |
土木・建築・住宅・土地活用の総合建設会社 |
事業所 |
本社:〒417-0033 静岡県富士市島田町2-115 |
ホームページ |
株式会社井出組の選考
選考プロセス |
応 募 |
---|---|
応募方法 |
「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。 |
面接地 |
〒417-0033 静岡県富士市島田町2-115 <東海道本線「吉原駅」車9分> |
連絡先 |
■担当:総務部 天野(あまの) |
株式会社井出組の求人一覧
この求人を見た人におすすめの求人

株式会社井藤工業
資格・経験不問!【土木施工管理/注文住宅・事務所・公共物等】年休115日 ★有資格者・経験者は優遇!

株式会社ワールドネットワーク
【ゴルフ場・練習場の施工管理】スタート月給35万円以上◎土日祝日休み/土木施工管理経験あれば資格不問

株式会社地建防災
法面工事の施工管理<資格経験不問・土木施工管理技士>社用車&ガソリンカードを貸与!現場への直行可能◎

小笠原マル昇株式会社
【土木施工管理】遠州鉄道の高架工事など大規模工事の実績多数!/1級または2級土木施工管理技士を募集

株式会社SEIWA