【年間休日123日】欲しかった“やりがい”は、社会貢献できる仕事で見つけませんか?/土木施工管理
キャリアアップしたい。でも、安定も欲しい。<福利厚生が充実!>
例えば、平日の5日間精一杯働き、土日は思いきり疲れを取る!
夏季や年末は連休を取って一年間のガス抜き旅行や帰省!そんな理想が叶う会社です。
残業は月平均20時間以下、土日祝休み、連休取得可能など、リフレッシュできる制度が揃っています。
プライベートの時間が増えますし、資格取得など勉強の時間も取れます!
さらに、資格取得支援制度や資格手当などの待遇や手当も充実!
家族手当や住宅手当も完備していますので、将来も安心して働ける環境です。
入社後に、行っていただくのは橋梁の補修や道路工事の施工管理業務です。
官公庁が管理する公共工事が主になりますので、土木の施工管理の経験がある方は即戦力で活躍できます!
現場で不慣れなところや不安な点は、一緒に同行する社員がサポートしますので、遠慮せず聞いて下さいね。
大きな現場が多い分、工事に関わる人数が多かったりコスト管理だったりと大変な部分もありますが、
皆で協力して成し遂げることで達成感を味わうことができます。
大変だった工事のほうが、後から思い返すといい思い出になっていたりしますよね。
現場で幅広い技術を身に付けたい方や、管理能力を磨きたい方は成長できる場です!
前向きで向上心がある方と、一緒に働いていけたら嬉しいです。
たくさんのご応募をお待ちしております。

日本ロード・メンテナンス株式会社の募集要項
募集職種 |
■ 土木工事の施工管理 |
---|---|
仕事内容 |
橋梁補修工事、道路工事、橋梁用の伸縮装置工事などの施工管理業務。 ◎ 日常生活に欠かせない公共性の高い施設の維持管理に携わることが出来ます。 |
応募条件 |
■ 学歴: 高卒以上 ■ 年齢: 40歳まで ※長期勤続によるキャリア形成 ■ 資格: 不問 ■ 経験:
不問 (あると活かせる資格・経験) ■ 1級土木施工管理技士・2級土木施工管理技士 |
募集背景 |
事業拡大に伴う増員募集 |
求められる人物像 |
◎ 知識や経験、資格取得を自分の財産として考えられる方 |
雇用形態 |
■ 正社員 ※ 試用期間3ヶ月 |
給与 |
■ 月給:230,000円~300,000円 ※資格・経験あれば考慮。 |
モデル給与 |
入社3年42歳・年収580万円 |
勤務地 |
〒108-0023 東京都港区芝浦4-17-4 日本ロードビル <JR線「田町駅」「品川駅」徒歩15分> |
勤務時間 |
9:00~18:00 休憩:60分 残業:あり(月平均20h) |
休日休暇 |
■ 休日:土・日・祝日
■ 夏季休暇 |
待遇・福利厚生 |
■ 雇用保険 |



日本ロード・メンテナンス株式会社の会社概要
設立 |
1969年10月 |
---|---|
代表者 |
亀田 丈司 |
資本金 |
1億円 |
主要取引先 |
NEXCO |
従業員数 |
300名 |
事業内容 |
・道路清掃、維持管理 |
事業所 |
本社:〒108-0023 東京都港区芝浦4-17-4 日本ロードビル 仙台営業所:〒982-0003 宮城県仙台市太白区郡山字原田5-1 |
ホームページ |
日本ロード・メンテナンス株式会社の選考
選考プロセス |
応 募 |
---|---|
応募方法 |
「応募ボタン」をクリックし、内容を入力してご応募ください。追って連絡を差し上げます。 |
面接地 |
〒108-0023 東京都港区芝浦4-17-4 日本ロードビル <JR線「田町駅」「品川駅」徒歩15分> |
連絡先 |
■担当:伊藤(いとう) |
日本ロード・メンテナンス株式会社の求人一覧
この求人を見た人におすすめの求人

千代田建設興業株式会社
【土木施工管理技士】年間休日120日!資格不問で現場経験者を募集◎<元請け工事メインで安定性抜群!>

三和建設コンサルタンツ株式会社
【年間休日130日/土日の面接歓迎!】社会資本のこれからを支える仕事<建設コンサルタント会社/土木施...

リバーランズエンジニアリング株式会社
<橋梁補修の施工管理>100%元請け案件◎未来に橋を架けるキャリアプランがここにはある。【福利厚生・...

株式会社マルツ電波
\賞与3回支給/電気通信工事の経験者(3年以上)を募集!スキルアップできる制度が充実!/資格不問

株式会社大雄